:: aquadrops ::

お金のデザイン

 

50円玉と100円玉がこんなに似ているのに、
あまり問題にならず、長年使われ続けている。
偽造防止のためにはさまざまな工夫が凝らされているわりに、
間違い防止の方はあまり工夫されていないと思う。
財布から出すのに注意が必要だ。

千円、五千円、一万円も。
財布に入れたら区別がつかないので、
いつも慎重に並び順を考えて入れている。
昔の旧札は、財布に入れると段差が付いたので、
大きいものが一万円、と見分けることができた。
現行のは、高さも同じ、紙の色もすべて生成り。
せめて、下地の紙に色をつけておいて欲しいと思うのは、
私だけだろうか。
例えば、一万円が黄金色、五千円がワサビ色、とか。

ほとんどの人は器用に使い分けていると思うが、
世の中にはいろいろな人がいる。
普段、日本円を使わない人だっている。
見分けに困難を感じる人もいるのではないだろうか。